私の独り言

さて、どーするかな。

今週末は家族でどこか行けるかな、なんて思ってたけれど

旦那が仕事しないとキツイと言い出した。。。

腰痛悪化中のアラフォーが

ノンストップ2歳児と
特技はねんねの0歳児を連れて行くには

どこがいいかなー。

悩み中…(;´д`)。

ベビー・キッズ・マタニティ,

ミーテ絵本棚【アプリ】

なるべく本を好きになってもらいたいという意向もあり
毎週、図書館で絵本を借りて
毎晩寝る前に読むようにしています。

そこで活用してるのが「ミーテ絵本棚」というアプリ。

持ってる本(借りてる本含む)はもちろん
気になる本を登録できたり

Amazonと連携しているので、探して登録するだけのシンプルステップ

読み聞かせの履歴を
ダイアリー形式に登録もできたり

1回ごとにコメントも残せたりします。

最近は週2~3回ペースで図書館へ通ってますが
どの絵本を借りたんだっけ?とか
この絵本いーなー、とか
(別のトコロで見つけたよさげな本を登録しておけるので)
だいぶ役立ってます。

欲をいえば、姉妹対応してほしーくらいかな。
(読み聞かせダイアリーを複数登録方法できるとか。
本のリストは一つでもいーけど、履歴は別にしたい)

こどもの成長

オムツのサイズ

今週月曜日から
小姫のオムツのサイズがMサイズになりました。

つい最近、Sサイズになったばかりなのに
早いもんだなー、なんて思ってましたが


(by育児書)

7ヶ月から(゚д゚lll)!?!?

かーちゃん、度肝を抜かれたよ(笑)

こどもの成長

週末@実家

先週末は、母娘3人で実家へお泊りしてきました

シャボン玉したり

プールではしゃいだり

(といっても、涼し目だったこともあり
ぬるいお水をはって、シャワーからはお湯が出てますw)

プールのあとはスイカにがぶっと食らいつき

もちろん夕方(寝なーい!と無駄に頑張り、18時ですが)には撃沈。

姫も大満足の2日間でした。

ちなみにこの2日間で垣間見えたのが
姫のじぃじへのヤキモチ。

じぃじが小姫と遊んでいると
そちらに意識(視線)がいき、その時間が長いと
超不機嫌モードにスイッチ、ちょっとしたことで
泣き始め、泣き止まないという。。。

うーん、パパには見られない光景なんだけど(笑)

いっぱいガマンしてるんだなー、と思うこともあり
こういう「ヤキモチ系」はなるべく姫を優先して
上げなければと、改めて思いました。

実は私も嬉しいヒトコマがあったのですが
それはまた別の記事で書きたいと思います~(≧艸≦)

実家で過ごすと、心身ともにリラックスできるし
姫も大満足の時間を過ごせるし
本当にいつも助けられてるなーと感じます。

感謝の一言に尽きますm(_ _)m

こどもの成長

土用の丑の日

旦那はもちろん、姫も以前パクパク食べていたので
今日の夕飯は
土用の丑の日ということで鰻にしました(*^^)v

せっかくなので錦糸玉子ものせて。

……って用意したのに
姫ったら
「うなぎいらないのぉ~っ(ノД`)!!」と絶叫。

現在、彼女の中でふりかけの代名詞となっている
「アンパンマ~ン(ノД`)」と泣き叫ぶので

じぃじ&ばぁばからお土産でもらっていた
「おとなのふりかけ 静岡限定」に入っていた
コチラで土用の丑の日をお楽しみ頂きました。

余談ですが、私は長いこと鰻がキライでした。

20歳を過ぎ、突然日本酒に目覚めてから
つまみの一つとして食べれるようになり
今では好きなメニューのひとつです。

実はそういうメニューがたくさんあります。
特に高級系。
天ぷらとか寿司とかね。

↑食べれるモノが増えたとき
親から「あ~、エンゲル係数がよけいあがるわ~」と言われた記憶も(*´∀`*)エヘ。

そう考えると、2歳時点では
鰻そのものじゃなく、鰻のふりかけ選んでるのは
ある意味親孝行なのかしら(笑)

こどもの成長

イメチェン。

カット前。

カット後。

前髪だけですが
見た目スッキリ!!!

このあと、切った髪を受け止めていた新聞紙をばらまかれ
(つまりはもちろん切った髪が床に錯乱)
私がブチ切れるという場面がございました…

大人気なかったけどさー(¬з¬)ブツブツ

疲れてるときにさー (¬з¬)ブツブツ

(¬з¬)ブツブツ

こどもの成長

花火

3連休の〆に初花火しました

…といっても、自分の手に持ったのはこの1本だけ。

あとは「こわいー」とビビリな一面が出てしまい
遠目に楽しむのみ

キレイ~」とは言ってくれてるので
今年の夏何度かトライして
心底楽しめるようになれたらいいな。

こどもの成長

水遊び

3連休最終日。

ご近所のジャブジャブ池が開放されたので
そちらへー

もちろん小姫も巻き込まれ~のです。


この後なぜか湧き出る水で帽子洗ってました( ̄▽ ̄;)


今日のわんわんの散歩コースは水中。


おやつは「おっとっと」のなんとビスケット
旦那がコンビニで見つけてきました。

ズボンを脱ぎたいと言うので
「水中だと重いからかな~」と脱がせたら

何故か広場を散歩しはじめた
(もちろんわんわんも一緒)

遊んだのは実質1.5時間ですが
太陽サンサンだったので体力消耗には十分でした。

そして私の首が日焼けするにも
十分な時間でした…(;´д`)