こどもの成長

オムツのサイズ

今週月曜日から
小姫のオムツのサイズがMサイズになりました。

つい最近、Sサイズになったばかりなのに
早いもんだなー、なんて思ってましたが


(by育児書)

7ヶ月から(゚д゚lll)!?!?

かーちゃん、度肝を抜かれたよ(笑)

こどもの成長

予防接種【記録】

昨日は予防接種へ行ってきました

前回を上回る、5種類摂取!

hib(2回目)
肺炎球菌(2回目)
ロタ(2回目)
B型肝炎(2回目)
四種混合(1回目)

「四種混合」てのが新鮮ですね。
姫の頃はまだ三種だったし。

追加されたのは不活化ポリオ。

ほんの2年前まで、生ワクチンが助成対象で
「不活化を助成対象に!」という声が
ママ友の間でも、テレビでも騒がれていたのに。

変わるものですね~。

この勢いで(?)、出産や育児などなど
国や都道府県によるサポート
どんどん具現化していくといーのになと心から思います。

さて。
今回の予防接種は私の「やっちまった」からスタート

区から届いていた摂取助成のための用紙を
自宅に忘れるという……(;´д`)

ないと完全自費!
それは勘弁!!!

ということで、炎天下をベビーカーをおして往復。
(行く途中で気づいた、とかでなく
病院に到着し受付してときに気づいたので
100%往復でした…(´;ω;`))

私だけ無駄に汗だくな状態での受診となりました

ちなみに我が家は、高さのあるベビーカーに
保冷マットタオルを敷いています。

当時、高さのあるベビーカーを選んだ理由は
「私の背が低くない」
「しかもヒール好き」
腰痛持ち」
と、完全に私のことだけ考えた結果だったのですが

暑い夏、照り返しの直撃が少しでも和らぐ(遠のく)という
ベビーに嬉しいプラスがあり、助かりました。

あ、また話それてた(笑)

今回の予防接種ですが、
お医者さんからの最初の一言は
「いや~ん、ムチムチ~」です(笑)

しかも、「あれ、3ヶ月だよね?」母子手帳を見直され
「大きいねぇ~!」と驚かれました(^_^;)

え、そんなにですかね…( ̄▽ ̄;)

肌着が袖まくりできず(60-70着てったのに~)
「ワンサイズあげたほうがいいねー」とアドバイスも。

3ヶ月で70-80っすか?!と心で叫びながら帰宅しました

お医者さんの度肝を抜いてやったぜぃ~?!(スギちゃん風w)な腕。

こどもの成長

祝♪3ヶ月


小姫が今日はめでたく3ヶ月を迎えました

「姫だけ」だった一人目の時と異なり
常に100%を注いであげられず
しかも、自己主張が強いさかりにいる姫を
どうしても優先がちになってしまいがちな日々。。。

そんな中、空気をよんでるが如く
ギャン泣きするタイミングがよかったり
寝てくれるタイミングがよかったり
小姫のおかげ!と思える場面も多々。

二人目育児ならではの雑さが顔をだすこともありますが( ̄▽ ̄;)
ママにできることはなにか考えながら
小姫にとっての「最良」を考えながら

小姫がこれからも元気にスクスク成長していけるよう
頑張っていきたいなと思います

小姫の成長記録
身長:60cm
体重:6900g

今日のspecial smile

こどもの成長, ベビー・キッズ・マタニティ

お風呂の入れ方 その後

母親や妹のアドバイス
自分なりに考えた1日の流れを踏まえて
小姫のお風呂の入れ方を変えてみました。

とりあえず沐浴@キッチンは卒業!(笑)

記録がてら記事にしておきます。

お風呂の前に、小姫用のバウンサーを持ってきて
バスタオルとフェイスタオルを敷いておき
その上に小姫をのせておきます。

まずは、お風呂のドアを開けたまま
私が髪と身体をシャワーであらいます。
(顔は洗いません=メイクは落としません)

私がこのタイミングで髪と身体を洗うのは
夜の姫とのお風呂タイムを最短化するため。

開けっ放しの理由は、小姫が寂しくならないため。
なので時折名前を呼んだりしつつ。

顔を洗わない理由は、このあと私は
姫のお迎えという外出があるからです。
スッピンお出かけはなるべく避けたい…( ̄▽ ̄;)

そのあと、小姫の服を脱がせて風呂場へ。
私の膝の上に置いて全身を洗います。

私自身への負担がなく
小姫はずっとママの顔を見ていられるし
両手で洗えるしとメリットだらけの洗い方。

姫が小さな頃、旦那が教えてくれた方法です。
(たぶん。記憶は薄い…爆)

すすぎはシャワーでしちゃいます。

そのあと、足元でお湯をためておいたベビーバスへ。

こうすると、私が浴槽につからなくても
小姫がお風呂につかれるので。

やっぱりシャワーだけとお風呂につかるのでは
赤ちゃんの疲れ具合が違うと思うので(睡眠に影響するので)
余程のことがない限り、つからせます。

で、風呂場の前に置いてあるバウンサーに小姫を置き
セットしといたバスタオルでとりあえずくるみます。

私がバスローブを羽織ったら
バウンサーごとリビングへ移動!

リビングでゆっくり拭いてベビマして、
パジャマを着せて完了です。~

ちなみにこのコースは、だいたい15時~16時には始めないと
姫のお迎えに行けないので、午後予定がない日限定デス。

予定がある日はどうすっかなー。

小姫が座れるようになったら楽なんだけどな。

まぁおいおい考えよう(笑)

こどもの成長

お食い初め

100日よりちょっと早いけど

小姫が生涯食べることに困りませんように
という願いをこめて

小姫のお食い初めをしました

もちろん鯛もいるよー。

オシャレに花なんぞつけてみた(笑)

はじめは全然泣かなかったけど
梅干しを近づけたところからギャン泣き

まぁ泣き顔も思い出ということで。

お宮参りのときに神社から借りてきた「石」を
家に忘れてくるという失態をかましましたが(;´Д`)
じぃじが近所の神社から借りてきてくれ一件落着(なのか?)

無事終えることができました

大人の食べて姿を食い入るように見つめ
気づけば口元が泡泡になってる小姫。

もしかしたら姫より離乳食は早いかな?

ちなみにこの日、来週誕生日をむかえる義母に
サプライズバースデーケーキを用意しました。

心のメモですが、バースデーケーキにタルトは向いてないかも。
なぜならキャンドルさすのが一苦労だった…

こどもの成長

お風呂の入れ方を再検討しなければ。

2人育児の本を読んでみると
どうやって2人を一緒にお風呂に入れたらよいか
具体的流れを紹介していたりします。

が。

正直自信なし!

2人一緒に入れるなんて・・・
考えただけでドキドキします(^_^;)

ということで、我が家の場合
姫が帰宅するまえに小姫を沐浴させるコースを
3ヵ月を目前に控えた今でもたどっております。

※先日、小姫のお風呂デビューの記事を書きましたが
 旦那にお風呂を入れてもらったとしても
 お風呂から出た後は麦茶、というのが定着していない=授乳になるため
 (しかもたいてい姫を寝付かせる時間だったりすることもあり)
 結局のところ私がツライ!ということで
 「小姫@お風呂 by旦那」は週末限定コースとなっております。

しかも、沐浴の仕方もちょっと姫のときとは違います。

というのも。ちょいとばかしビッグサイズの小姫ちゃんを
適度な高さにキープしたまま・・・というのが
腰にも手首にも肩にも負担が大きかったので
なるべくママ負担を軽減できる方法を選びました。

それがコチラ。

ネットで調べて見つけたのですが、負担が少なくとても楽でした。

が、しかし。
どうも先週あたりから、この入れ方でもだいぶキツイ・・・。

腰痛が悪化してるからかなー、マッサージ後ならいけるっしょ、と
思っていたのに、マッサージ直後もやっぱりキツイ。

「もしや・・・」と思い、体重をはかってみたところ・・・・

6.9kg!?!?( ̄□ ̄;)

そりゃベビーバスもキツイはずですw
そりゃ私の腰や手首も悲鳴をあげるはずですw

ということで。
もう一度小姫をどうやってお風呂の入れるか。
再検討せねばです。

沐浴で、さらに楽な方法をさがすか。
日中、私はお風呂に入らない形で小姫だけ入れるスタイルを探すか。

大きくなるってとっても素敵で素晴らしいことですが
ママの身体がついていってません。ごめんよ、小姫