こどもの成長

指定席変更。

最近の夜ごはん@家は「和」なメニューが中心です

なぜなら・・・・

つくだにやお漬物など、小鉢的な品々が
なんとなーく食卓を賑わせてくれるので
作るのが「ごはん」「味噌汁」「一品」だけでいーからですw

ということで昨日の夜ごはんも和テイスト~。
androidapp/6941130322110107-268627772.png
ごはん
キャベツとお揚げの味噌汁
野菜たっぷり豆腐チャンプル
きゅうりの塩麹漬け(ゴマ油で風味付け)
小女子とくるみの佃煮
しらすの佃煮
納豆(しらすとひじきと梅入り)

さて、そんなメニューを前にゆったりお食事~といきたいところですが
ここ1~2週間、突然姫が自分の椅子で食事をしなくなりました。

自分の席を「自分の指定席」と覚えているかのように
食事時は迷わずそこに座っていたのに・・・。

ではでは、どこで食事するのかというと

androidapp/6942130322110105-1195103124.png

私の膝の上です

朝ごはんの時も(前は自分の椅子に積極的に向かっていたのに)
今は起きぬけ、私がいつも座る椅子を指さし座れ&のせろ攻撃。

その行為自体は「甘えたい時期なのかなー」とあまり深刻にとらえていませんが(いいのか?w)
いかんせん臨月までカウントダウンしてるお腹で
この状態はキッツイ!!!

姫分+お腹分、テーブルから離れることになるので食べづらく
姫が食べ終わるまで私はお預け状態になることも。

お外で食べる時は普通に自分の椅子に座るのになー
このときも普通に自分の椅子で食べてたし)

ちょいとばかり悩ましい状態です

こどもの成長

アイスキャンディ

今日は、ここ数日の暖かさをうけて
姫の春夏(できたら秋まで!)服を買いに二子玉川まで

買い物は西松屋ですが
ランチは駐車場のある高島屋SCへ。

悩んだあげく(なるべく空いてて待たないトコ!)
本日のランチは

に決定~

たしか前回はクッパと離乳食のおかずを
食べていた姫ですが

今回は子ども用のメニューもセットになってる「ママ御膳」を私が
プラス「お子さまセット」をオーダーして
姫の豪華ランチメニューが揃いました


ウインナーとコーン=ママ御膳
ご飯(ふりかけ付)とスープ
韓国海苔、お茶=お子さまセット。

ガッツリ完食したあと
お店からアイスキャンディを頂き
初の棒付きアイスにチャレンジ!

こちらも大満足~

さすがに1本はあげませんでしたが
(主な理由は溶けてきてたれちゃうから)
外食したときに姫自身が食べれるものが
増えたな~と改めて思いました。

———————————————
炭火焼肉トラジ 玉川高島屋S.C店
最寄駅:二子玉川駅
ベビーカー入店:可(入口に段差あり)
お子様用椅子:有
キッズメニュー:有
おむつ交換設備:有(高島屋内に設置)

こどもの成長

2歳児歯科検診

25℃越えした(=夏日やん!)今日。
姫の2歳児歯科検診がありました。

ふたつしかない「持ち物」のうち
母子手帳を忘れるというサプライズはありましたが
ポーチに小姫の手帳しか入っていませんでした∑(✘Д✘๑ )驚)

「虫歯なし」「歯みがきOK」のお墨付きを頂き安心しました

姫の成長で特に気になっている点はないのですが
一点、歯みがきがらみで質問したのは

「いつも子ども用歯みがき粉(フッ素入り)を使っているが
問題ないか?」ということ。

コマーシャルのように
たーーっぷりつけるのはあまりオススメできないけれど
うーーっすらつける程度ならば問題ないということだったので
(↑私がつける量は驚くほど少ないのですw)
こちらもひと安心です。

夕方、出産前最後の鍼灸@自由が丘へ行ったところ
桜がキレイに咲き始めてましたー

明日あたり、目黒川沿いは
ちょびっと気の早い花見組が並ぶかなー。

*********
まったく関係ない1枚

昨年クリスマスに義弟ファミリーからもらった
ボールハウスがやっとこお目見え!

ものすごいはしゃぎようでした

こどもの成長

茶色い食卓。

昨日の晩ごはん。

鮭とねぎの炊き込みご飯
味噌汁(大根、人参、もやし、ウインナー)
納豆とひじきの玉子焼き
キャベツときゅうりの塩こぶ漬け
小女子とくるみのつくだに
冷奴(ぽん酢で)
ゴボウと蓮根と人参のきんぴら


全体的に反応良かったです

こういうメニューがいーのかも。

よく考えると妊婦にも良いメニューだすね。

今さらかもしれないけど(笑)

こどもの成長

桃の節句。

3月3日桃の節句。

今年は日曜日ということもあり
夜ごはんにちらしずしでも~なんて思ってましたが

急遽(といっても前日の夜)、旦那の両親来訪が決定したこともあり
ランチタイムに桃の節句を祝うべくメニューを

といっても作ったのはちらしずしだけ
2013-03-04_09.57.33.jpg

あとは腹の足しになるように、と
さぼてんでカツやコロッケ、各種サラダを購入。

来訪した義両親は、ひなまつりをモチーフにした
かわいらしいケーキ
130303 (6).JPG

和菓子をもってきてくれました
130303 (5).JPG

我が家の姫は、パティスリー1904で買ってきた
期間限定の桜の塩漬けがのったクッキーをほおばりながら
130303 (2).JPG

ケーキにのったイチゴを指で押すという…
130303 (7).JPG
(食べないくせに~)

まぁ、何はともあれ美味しく楽しんでもらえたようで
ハハとしては満足でした

こどもの成長

誕生日プレゼント

姫の2歳の誕生日

私たち両親からのプレゼントは「チャーム」でした。
(今日届きました(^_^;))

おもちゃ洋服は、ありがたいことに
周囲から頂くことも多いので

私たち両親からは
将来使える、かつ思い出として残せるものしようということで

名前とその年の誕生日(今年だと「2013,2,23」)」を刻んだチャームを
毎年贈ることに。

今年は四つ葉のクローバーがモチーフ。

将来、姫がアクセサリーとして
使ってくれればいーな

こどもの成長

2nd Birthday!!

今日我が家の姫が無事2歳を迎えることができました

「あれからもう2年かぁ~」
という気持ちと

「あれからまだ2年かぁ~」
という気持ち。

いずれにせよ

今日まで元気ハツラツに育ち
無事2歳を迎えられたことに

ここまで、心身ともに助けてくれた
たくさんの人たちに

ただただ感謝の気持ちでいっぱいです

さて。
今日は1歳の時と同様、自宅でお誕生日会を開きました

昨年同様、自由が丘スタジオの
カメラマンさんに入って頂いたので
自身の撮影は超がつくほど必要最低限で(笑)

部屋の飾りつけはレターバナーだけ、と
思っていたのですが
ネットで見つけてしまい思わず購入したのがバルーン

「1歳おめでとう」バルーンはよく見かけますが
「2歳」で使えるデザインがあるとは!

と。即決購入~。

ケーキは義母特製、お手製ケーキ

最近姫がハマり気味の「バス」をデザインした
ラブリーなケーキです
写真が悪くてわかりづらいですが
白ベース、ピンクと緑で柄が入っていて
本当にカワイイのです)

そしてうれいしプレゼント

じいじとばぁばからは
メルちゃんの新しいお洋服たち~。
(↑この前持ってきてくれたヤツです♪)

そしてその新しいお洋服を着たメルちゃんを乗せた
メルちゃんベビーカーは妹ファミリーから。

家中ベビーカーを押して走り回ってました。

義父母からはJanodのキッチン

フランス製のかわいらしいデザインと
大きすぎないサイズが超Good

姫も気に入ったようで、いろいろと
洗ったり焼いたり楽しんでいました。

そしてL.Aの義弟ファミリーからは
アンパンマンのことば図鑑。

我が家はアンパンマンはまったく見ないのですが
なぜか最近ハマりまくりということもあり
こちらも大好評~

ちなみに義弟ファミリー(てか従兄弟くん)とは
お誕生日会スタート前にSkypeでお話しも

約3時間のお誕生日会。

美味しいご飯を満腹になるまで味わい
お手製ケーキを堪能し
大好きな人たちに囲まれ
新しいおもちゃでテンション最高潮

お昼寝などするわけもなく
来てくた両祖父母が帰ったあとも
そのテンションは下がらず。

最後はこんなんなりながらも
(眠さですぐグズるし目もこるってるのに)

おもちゃで遊ぼうとするこの根性。

我が子ながら見上げたもんです(笑)

まぁ、ベッド入ったとたん瞬殺でしたがwww

今回のお誕生日会にGetした品々


こどもの成長

お見舞い&初マスク。

ばぁばが入院しました

入院期間は(術前含め)5日間。

週明け月曜日には退院予定なのと
インフルエンザ流行で面会規制が
ひかれてることから
「こなくていいわよぉ~」と
言っていたそうですが

手術していることもあり
やはり顔が見たい!
ということで今日行ってきました

病院食がマズイくて食べる気がしない」と
ぼやいてはいるものの顔色は良く
(気を使っちゃってる部分も
あるとは思われますが)
元気の印のヒトツ「しゃべる」時の
空気感やトーンがいつも通りだったので
だいぶ安心できたお見舞いでした。

院内面会時はマスク必須という
お達しが出てたことから
姫はじぃじが買っておいてくれた
初マスクを体験。

予想では瞬殺(つけた瞬間とって放り投げる)と思われましたが
驚いたことに受け入れてくれ
その後もしばらくはつけたまんま。

たぶん、 病院独特の雰囲気に
緊張しちゃってたみたいです

子どもだからこそ
病院のあの独特のニオイというかムードは
不安に感じるところも大きかったのか
(そんな)病院にばぁばだけ残ったことが気掛かりだったようで
帰宅後「ばぁばは?ばぁばは?」を
何度か繰り返し問いかけてきたので

ばぁばはお泊まりで
明日お家に帰るんだよ~と言うと
安心したように笑ってました。

ばぁばが元気に退院してから
(ちょいとリハビリ的時間をおいてから)
また一緒に遊んでもらおうね